8月23日(土)に、PTA主催の「クリーン愛子」が実施されました。 長期休み明けを、きれいな校舎で迎えてもらいたい!と毎年企画しているこのイベントに、30名ほどの児童と保護者が参加し、普段の清掃では手の届かないところを重点的に磨いてくださいました。 多目的ホールの机やいすを引き出して、奥の方まで整理したり… 貸し出し用のスリッパも、全部出して洗ったり… ベリーズの皆さんは、花壇のお手入れをしてくださったり… みんなが気持ちよく学校生活が始められるよう、丁寧に作業をして頂きました。暑い中、本当にありがとうございました! さて、この日はDADの会(おやじの会)主催のウォーターバトルも開催されました。 夏休みの最後の思い出として、校庭で思いっきり水遊びをしよう!というこの企画。持ち寄った水鉄砲を使った対戦や水運び競争など、暑い夏を熱くする戦いが繰り広げられました。 会の終わりには、この日のために会員が用意した「盾」の争奪戦も。 楽しんだ後は、お片付け。 みんなで、始める前より美しく磨き上げていただきました。 すてきな夏休み前のひと時でした。ありがとうございました!!