ほしぞら米をいただきました

11月26日は,まちにまったほしぞら米給食です。
献立は,牛乳,ごもくきんぴら,あかうおの竜田揚げ,ご汁,そしてほしぞら米です。



「校長室前に飾ってあったお米?」
「今日のご飯おいしい。」
「もう少し食べようかな?」

いつもおいしい愛子の給食ですが,5年生が育てたお米とあってさらにおいしく感じたようでした。

5年生は,お米を育てるだけではなく,「コメ」について調べる学習もしています。
27日には,グループで調べたことについて発表しました。


農具の歴史,外国と日本のお米の違い,米の歴史など,興味を持ったことについて調べました。発表会は,1年間お世話になった田んぼの先生にも見ていただけました。



 

コメント

このブログの人気の投稿

楽しい夏休みを!

愛子小ブログ 始まります。